ダイバーシティ・プロジェクトの取組み イビデングループ イビデンヒューマンネットワーク株式会社 ダイバーシティ・プロジェクトの取組み イビデングループ イビデンヒューマンネットワーク株式会社

divercity

IHNダイバーシティの
取組み

IHN の障がい者雇用は、部署に配属され専門性を生かして業務を遂行しているメンバーと
イビデン及びイビデングループからの事務系の業務を受託して成果物を収めているメンバーで構成されています。

個性を尊重し、様々な働き方を通してチーム一丸となって業務遂行しております。
また、個々の障害特性に合わせて働く環境やスキルアップのサポートも充実させています。

働く環境づくり
(社内設備・サポート体制)

スロープと手すりが設置された通路

下肢障害の方が移動しやすいように
スロープや手摺を設置

パーテーションで区切られた事務所内

音・視線によるストレス防止のため事務所内のレイアウトを考慮、パーテーションの設置

身体障がい者専用の駐車スペース

身体障がい者の方が安全に駐車できるよう
専用駐車スペースを確保

就労支援機関との面談の様子

就労支援機関や産業医との連携を密にし、困り事や体調変化に対し適切な支援ができる様、サポート体制を構築

個々の障がい特性に合わせた働き方の選択が可能な職場柔軟な働き方ができる制度

治療と仕事の両立支援として、働きやすい制度を導入しています。

制度 背景
完全在宅勤務・部分在宅勤務 「通勤困難・コミュニケーション不安」考慮した勤務
時差出勤勤務 「交通機関」に合わせた勤務
短時間勤務 「遠距離通勤」のための勤務
半日半休休暇 「通院・手帳更新」などの対応
障がい者通院特別休暇 「定期診察・リハビリ」のための休暇

横にスクロールできます→

スキルを身に付け、様々な業務にチャレンジできるサポート体制キャリア形成

PCスキルアップ

PCでExcelの研修を受ける様子

外部講師を招きExcel初級・中級の
スキルを習得

雇用管理者研修

雇用管理者向けの研修風景

アドバイザーによる雇用管理者向けの
労務管理研修

受託業務の説明

管理責任者が業務設計し、
効率的な運用と品質管理を行います。

運用イメージ(業務受託)

運用イメージ(業務受託)

受託業務一例

管理責任者が業務設計し、効率的な運用と品質管理を行います。

業務内容

  • 名刺作成業務
  • 人事月次データ作成業
  • 入退社種類のデータ化及びファイリング
  • 経費精算業務・伝票処理
  • 派遣管理業務
  • 翻訳業務
  • 期間アポ申請業務
  • 入門証作成業務
プロジェクトメンバーの業務紹介
  • 名刺作成

    名刺作成の流れを示した図解

    イビデンやグループ会社から名刺を受託し、
    デザインから印刷・カット・納品までを行う

  • 派遣管理台帳のメンテナンス

    派遣管理台帳の入力作業

    派遣管理台帳の契約更新などの
    メンテナンス管理業務

  • 旅費精算

    旅費精算書類の確認作業

    出張旅費申請の内容を確認し
    「承認」作業を行う

  • 社内研修サポート業務

    社内研修のサポート業務

    社内研修の案内や登録のサポート業務

受託までの流れ

  1. STEP01.

    業務受託の検討

  2. STEP02.

    定型業務抽出→
    業務ヒアリング

  3. STEP03.

    業務・運用設計

  4. STEP04.

    見積り

  5. STEP05.

    運用テストラン→
    Go Live判定

活動紹介

ダイバーシティ・プロジェクトでは 「IWI活動(業務改善活動)」 をメンバー全員で取組んでおり、
みんなで意見を出し合い、業務改善を行った内容について発表会を開催しております。

IWI活動の発表会の様子

発表会の後は、メンバー全員で懇親会を
開催しました。

メンバー全員での懇親会

求人情報

【障がい者求人】人事・労務関連業務サポート事務 求人管理番号:ihn-0001-s

【障がい者求人】人事・労務関連業務サポート事務 | ダイバーシティ
派遣先
勤務地
岐阜県大垣市
給与
時給1,240円〜
勤務時間
8:15 ~ 17:00(休憩60分)
月平均労働日数:20.16日
年間休日:123日

雇用期間
期間の定めあり(3カ月毎に更新) ※試用期間なし  
契約更新の可能性:基本あり
契約更新の条件:通算契約期間5年
障がい者専用求人学歴不問転勤なし社員食堂土日祝日休未経験OK残業あり日勤のみ長期休暇あり交通費支給制服あり

【企画管理】 請負業務サポート(経費精算業務/契約書管理/受託名刺作成業務/PDF業務管理/各種資料作成) ※ 在宅勤務・短時間勤務など 個々の障がい内容に合わせた働き方の選択を提供 ※ 25年度 社内教育 OAのスキルを身に付けたいとの希望から、25年度は「Excel研修」を外部から出張型の研修を実施 基礎編から応用編まで実施(受講したい研修項目を各自が指定)全て就業時間内で実施 ※障がい者専用トイレ:有  建物内の段差:有(スロープ有)  建物内の車いすでの移動:可  エレベータ:有(イビデン本社) 変更の範囲:変更なし

このお仕事を詳しく見る

障がい者雇用に関するお問い合わせは、下記メールアドレス宛にご連絡ください。

◆お問合せ先
[email protected] 
〈ダイバーシティ・プロジェクト〉

採用までの流れ

  • STEP01

    会社説明会

    • 会社見学
    • 質疑応答
  • STEP02

    チャレンジ実習
    ※ 2週間(10日間)

    2週間のチャレンジ実習を行います。

    • 実業務含めての実習を経験
    • 1週間終了後の実習後面談
  • STEP03

    実習の振り返り面談

    • チャレンジ実習を終えての振り返り面談(最終面接への双方確認)
  • STEP04

    面接

    • 役員による最終面接
  • 内定
  • STEP05

    入社説明会

    • 入社準備説明・書類配布
  • 入社

ENTRY

障がい者雇用に関するお問い合わせは、下記メールアドレス宛にご連絡ください。

◆お問合せ先
[email protected] 
〈ダイバーシティ・プロジェクト〉

ページトップへ戻る